古本選堂
古本と紙もの販売、文庫本から作った文庫張子を制作(ときどき販売)しています。
埼玉県古書籍同業組合加盟 埼玉県公安委員会古物商許可 第431260022046号
浦和宿古本いち
「市民の手で“まち”を活性化しよう…こんな願いをこめて、1982年11月発足。2022年で40年目を迎えました。
関東唯一の青空での定例開催市です。
毎月、実用書・単行本・専門書・雑誌など、豊富に取り揃えて展示販売しております。
7・8月を除く毎月月末(木)~(日)開催。荒天中止・雨天中断となります。
毎月の開催情報詳細は「X」にてご確認ください。
文庫張子
●文庫張子について
文庫張子は、廃棄される運命の文庫を何とか再生させたいという想いから生まれました。
縁起物と言っても、古本で作った張子なんて吉祥を呼び込まないのでは?と思われるかもしれませんが、「祈誓(きせい)」を立てるという言葉もあります。ただ、お願いするだけでなく 、心に誓って努力する。そんな姿をそっと見守る役目を与えていただけたら幸いです。
●文庫張子をご購入希望の方へ
文庫張子は古本買取販売業務の合間に制作している都合上、ONLINEでは時々しか販売出来ません。
出品する際はトップページでご案内致します。